当院かかりつけの患者様へ 緊急受診するタイミング

~16週まで

出血ない方(腹痛など)

安定期にはいるまではよくあることですので、安静にして様子をみてください。
症状が悪化するようでしたら、受診をお願いします。

少量出血の方

安定期に入るまではよくあることですので、安静にして様子をみてください。

大量出血の方

受診をおすすめします。

16週以降

出血がある方

受診をおすすめします。

出血がない方

安静にして様子をみてください。症状が悪化するようでしたら、ご相談ください。

コロナ陽性判定がでた当院かかりつけの患者様へ

いつ受診・予約を取れますか?

隔離解除後のPCR検査で陰性証明書があれば、受診可能です。
もし難しいようであれば、隔離解除後1週間後から受診可能です。

発熱したが、PCR検査が受けられません。どうしたらいいですか?

当院ではPCR検査実施しておりません。恐れ入りますが、行政の方へご連絡してください。

受診について

診療は予約制ですか?

当院は予約制となっております。当院のHP内にある、予約システムから予約をして来院をお願いします。
なお、当院はHPからの予約をお勧めしております(前日に受診予約メールが届くため、お忘れ防止になります)

スマホやPCが使えません。どのようにしたら良いですか?

予約システムをご利用できない患者様は当院へお電話ください(TEL:048-838-1103
【予約対応時間】13時から15時 ※17時30以降のお電話はお控えくださいますようご協力をお願いいたします。(急患・陣発対応優先のため)

院長に診てもらいたいのですが、可能ですか?

申し訳ありません。当院は主治医制ではないので、基本的に希望医師はお受けしておりません。担当日であっても急な病棟の処置や分娩のために外来診療ができないこともあります。ご希望に添えないことをご了承ください。

女性医師に診てもらいたいのですが、可能ですか?

女性医師は外来を担当しておりますが、不在の曜日もありますし、担当日であっても急な病棟の処置や分娩のために外来診療ができないこともあります。 当院は主治医制ではないので、毎回の女性医師の診察はご希望に添えないことをご了承ください。

外来担当医表を見る

診察に子供や家族も一緒に行きたいのですが、可能ですか?

コロナの流行状況を鑑みて、平日午後外来のみ付き添い受診可能に変更させていただくことにしました。ただし、旦那さんとお子様のみとさせていただきます。引き続き、発熱、上気道症状など体調の悪い方、濃厚接触者の受診はお控えくださいますようお願い申し上げます。
平日午前外来、土曜日外来につきましては大変混雑しますので、今までと変わらず患者さんご自身のみでの受診をお願い申し上げます。
今後の感染状況をみて、少しずつ緩和、家族泊の再開をご案内させていただきたいと思います。
患者様、当院職員の感染予防、お互いの安心安全確保のため、ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいませ。

ハイリスク妊娠かどうか

ハイリスクかどうかの判断は診察を受けてからの判断になります。受診をお願いいたします。

市販の妊娠検査薬で陽性となりました。いつ頃受診をすればよいですか?

生理予定日から10日後ぐらいにいらしてください。
生理予定を10日後を過ぎていたら、すぐの受診をおすすめします。

母子手帳の交付はいつ受ければよいですか?

予定日が決まった時点で、当院の医師よりご案内しています。

自治体の補助券を使うことはできますか?

埼玉県内の方は補助券を使用することができます。その他、自治体の補助券に関しては、償還払いをご利用いただいております。

傷病手当について

ご希望がある際は、必ず記載してほしい日付(療養期間)を必ず確認してください。
保険診療を開始した病名がついた日付からしか記載できません。

クレジットカード・電子マネーでの支払いについて

会計はクレジットカードがご利用いただけます。
電子マネー・デビットカードには対応しておりません。

里帰りをして、当院で出産したいです

可能です。 妊娠34週頃までに里帰りしていただき、当院の妊婦健診を受けてください。
前回帝王切開で出産された方は32週までに当院の受診をお願いいたします。
詳しくは『里帰り出産について』をご参照ください。

里帰り出産について

予約がはいらない

産科・婦人科【初診】の方

産科の患者様が急増したことにより、産科・婦人科枠を共に制限しております。予約枠に空きがない場合は、上限人数に達しているため受診をお断りさせていただいております。
当院のHP予約ページ内の予約枠通りですので、お電話でお問い合わせいただきましても同じ状況でございます。ご了承くださいませ。

産科・婦人科【再診】の方

当院のHP内の予約システムから予約をお取りできなかった場合のみ、当院へお電話ください。調整させていただきます。現在、大変混み合っておりますので、場合によってはご希望の日時にお答えすることが難しいことをご了承くださいませ。

忘れ物をしてしまいました。どうしたら良いですか?

クリニック敷地内で拾得した忘れ物・落とし物は、クリニック内で一定期間(概ね3ヶ月)保管いたします。
なお、保管期間内に持ち主が現れなかった場合は処分させていただきます。
ただし、長期保管の困難なもの(生ものや衛生上の問題があるもの等)に関しましては、早めに処分いたします。
何卒ご理解のほど、お願いいたします。

忘れ物・落とし物が見つからない場合におきましても、当院は責任を負いかねます。
忘れ物や落とし物にご注意くださいますよう、お願い申し上げます。

分娩について

分娩予約はいつまでにすればよいですか

分娩予約は空いていればいつでも予約することができます。
予約が上限数に達した場合には、お断りさせていただきます。
大切なことですので、当院出産希望の方は余裕をもって分娩予約していただきますよう、お願いいたします。
なお、分娩予約金を納金された時点で、分娩予約を確保することができます。
(口頭やお電話での希望を伝えるのみでは予約枠を確保することができませんので、お気をつけください)
※43歳以上で初産婦、3回以上帝王切開既往などハイリスク妊娠の方は、当院ではお受けできないことをご了承ください。

現在の分娩予約状況を見る

分娩予約金(入院保証金)はいくらですか。またいつまでに用意すればよいですか。

分娩予約金は10万円 をお預かりしています。(10月1日以降予定日の方は5万円)
この分娩予約金の納金をもって、分娩予約完了となります。
なお、この分娩予約金は分娩費用の一部になります。分娩時にお支払いいただいた分娩予約金が補填されます。

立ち合い分娩はできますか?

現在、新型コロナ感染対策のため、受け入れ状況をご確認ください。

現在の受け入れ状況を見る

計画分娩はできますか?

可能です。当院は自然分娩を理念にしておりますが、外来にて医師にご相談ください。

無痛分娩は行っていますか?

当院は自然分娩を理念にしておりますが、経産婦さんを対象に無痛分娩を行っております。ご希望の方は医師へご相談ください。
※症状や既往歴によっては行えない場合がございます。

母子同室ですか?

はい。基本的に母子同室になります。
赤ちゃんと一緒に過ごすことでたくさん触れ合うことができ、育児になれやすくなります。
また、赤ちゃんがほしがるたびに母乳を与えることができ、母乳が分泌をよくするのに役立ちます。

家族の面会は可能ですか?

現在、新型コロナ感染対策のため、受け入れ状況をご確認ください。

現在の受け入れ状況を見る

産後の教室は開催していますか?

現在は、新型コロナウィルス感染防止のため教室は中止とさせて頂いております。