妊婦健診 26 2月 2022 春の陽気 明日は晴れて春の陽気になるみたいです 暖かくなるのは嬉しいけれど、気温が高くなると、花粉症の方には辛い時期に突入しますね (眼鏡をかけるだけで、目に入る花粉量を40%カットできるとのこと。お試しください。) 街中ではひとあしお先に、… 続きを読む
妊婦健診 25 2月 2022 おうちゃん 『おうちゃん、おはよー』 『おはよー』 『あー』 ある休日、ふと小動物専門店に入ると、大きな声が聞こえてきました 「なに?なに?誰が喋ってるの?」 と周囲を見渡してもスタッフしかいない 思わず「なんですか?今の声は?」と近くにいたスタッフに聞くと、 『あー… 続きを読む
妊婦健診 24 2月 2022 世界の郷土料理~〇〇〇編~ 今日は、先週の『ローズ世界の郷土料理』をご紹介します みなさん、写真を見てどちらの国だと思われましたか?? 正解はそう、ドイツ! ソーセージがあったので、分かりやすかったでしょうか?笑 ドイツ料理… 続きを読む
妊婦健診 22 2月 2022 浜なし 今日のおやつはナボナ。浜なしです。 珍しいですよね 横浜限定です というのも、この『浜なし』皆さんはご存知でしたか?? 横浜では有名な梨で、行列必須! 午前中に行っても売り切れてしまうほど。 糖度の高さと大きさが自慢の梨なんです&#… 続きを読む
妊婦健診 21 2月 2022 ひたち紅っこ 今日のブログは『温まる食べ物』のお話。というのも先日、 茨城県石岡市の親友から赤ネギを貰いました。 珍しいおネギですよね。『ひたち紅っこ』というそうです。 石岡市の特産品のおネギみたいです♪ 赤紫の美しい発色がすてき 柔らかくて甘味が強いので、『そのまま焼いて食べるのがオススメ』と… 続きを読む
妊婦健診 19 2月 2022 産後ケア 出産後のお母さんへ 「育児の疲れから睡眠不足で体調は悪くなっていませんか?」 「授乳など赤ちゃんのお世話は上手くできていますか?」 「出産後、お手伝いしてくれる人はいますか?」 当院では、出産や育児で心身の疲れや不安を感じているお母さんに、当院では産後ケアプランをおこなっております。 体力回復、授乳… 続きを読む
妊婦健診 18 2月 2022 今年初めてのチューリップ この間のお休み。家の中にいたら日差しが暖かそうだったので、外に出てみたらまだまだ寒かった でも、せっかく出たから!と散歩をしていたら、見つけました アイスチューリップ 皆さんは、『アイスチューリップ』ご存知ですか? 新しい品種で… 続きを読む
妊婦健診 17 2月 2022 世界の郷土料理~〇〇〇編~ 連日、世界の郷土料理のご紹介となってしまいました。皆さんに『見てもらいたいっ!』と撮っていたのですが、貯めてしまいました 今回の郷土料理は、、、 韓国でした。 韓国料理といえば!そう、 ビビンバ、チヂミですよね。 予感的中です … 続きを読む
妊婦健診 16 2月 2022 世界の郷土料理~〇〇〇編~ 今回の世界の郷土料理は・・・・ 写真を見て当たった方はいらっしゃいますか?? 正解はメキシコでした 2010年に『メキシコの伝統料理』としてユネスコの無形文化遺産に登録されました。 メキシコ料理と言えば‥‥ タバスコやハバネロなど唐辛子をたくさん使った『激辛料理』のイメージがありま… 続きを読む
妊婦健診 15 2月 2022 当直飯紹介、第三弾 今回は当直飯第三弾です。だいぶ、お久しぶりになってしまいました もし、楽しみにされていた方がいてくれたら、遅くなってすみません。 すごく嬉しいです。これからも楽しみに見てくれたら励みになります♪ 今回もおいしい当直飯でしたよ 厨房スタッフにはシェフの他に、配膳時や… 続きを読む